コラム「犬のしつけは必要か?Vol.2」

スポンサーリンク

f:id:haro33takoshi:20170525181939j:plain

おすわり覚えたての頃の定春です。座ること=褒められると気づいてから、「何か食べ物をねだる」「ちょっと反省中」など使い分けれるようになってきました。うちの定春は成犬になってからうちに来ていますから、なかなかこのようなしつけは難しいんじゃないかと思ってたところが正直な感想です。

 

犬のしつけとは?

 

www.akitainusadaharu.com

 こちらに軽く書かせてもらいました。今回は少し掘り下げて考えてみます。犬のしつけが必要と考えている飼主さんは、大型犬を飼われている飼主さんに多いのではないでしょうか?また、逆にしつけの必要はないと考えている飼主さんは小型犬の飼主さんに多いのではないでしょうか?この差は何なのか、実際に飼主さんの心理面から考察してみましょう。

大型犬=体が大きく、飼主でも引っ張られて大変な時がある。

小型犬=体が小さく、引っ張られてもさほど力がない。

と、ざっくりと比較するとこのような心理があるのでしょう。故に公共の施設での放置や散歩中の言動に差が出ます。

しかし、あくまでも悪気がないと思ったほうが良さそうです。いわゆる「偏見」なので、そのような方たちは意識が高いため、何を言っても変わりません。

小型犬は何を思って吠えるのか?

f:id:haro33takoshi:20170626235044j:plain

散歩中、小型犬に遭遇すると、2種類別れることがあります。

・吠えながら下がっていく。

コレは完全に怖がってます。犬が吠えるのは威嚇か興味。吠えながら下がるのだから、威嚇しながら怖いのです。この手の小型犬はこちらから近づくと飼主さんの影に隠れます。

・シュッと歩いていく

吠えもしない、見もしない場合はかなりしつけの行き届いた小型犬です。偏見たっぷりで書かせてもらってますが、このような小型犬は定春みたいな大型犬が来ても仲良くしてくれます。ただし、その場合はこちらが制御しないといけません。最低限待てとおすわりは教えなければいけないのは、小型犬でも大型犬でも同じ。最低限飼主のマナーかと。

他にも観察してると好き勝手吠えまくって、最悪噛みに来る小型犬が居ます。この場合は最悪なので、飼主さんに躾が必要。飼主にすらなってないと思いましょう。こちらは大型犬なので、相手に怪我さえなければOK!と割り切るべきです。そんな方はお話してもなんら否を認めませんから、時間の無駄です。

最低限、待て、伏せ、おすわりは必要ですね。

f:id:haro33takoshi:20170627000034j:plain

先日のわんだらけ、来られていた飼主さんは皆、躾の行き届いたワンコさんを連れてました。朝方あれだけ開場に並んでいたのに大きな混乱もなく、開場してからも大きな混乱もなくおだやかーに過ごせました。見てるとやはり皆「まて、ふせ、おすわり」の出来る子ばかり。うちの定治は伏せどころか歩伏前進してましたが・・・。

おすわりと待てを覚えさせるコツは??

f:id:haro33takoshi:20170622231406j:plain

けーやってられっか!ってわんこさんはいません。

定治は成犬でうちに来ました。待てもおすわりも出来ませんでしたけど、根気強く言い聞かせて(時にはおやつをちらつかせ)、ケンカしながら上下関係を教えこんで、最近やっとおすわりも待てもできるようになりました。

最大のコツは「愛情」です。わんこさんはちょっとずつですが理解してくれるようになります。蹴ったり叩いたりはやはり逆効果。怯えてしまうので避けましょう。虐待されながらしつけられたわんこさんは、飼主がちょっと手を上げる仕草をしても怯えてしまいます。ほんとに今からでも辞めましょう。最悪こちらに牙を向きますよ。痛いですまないのが大型犬。最悪大怪我します。

ちょっとずつです。出来たら思いっきりワニワニと褒めましょう。出来なくてもワニワニと褒めましょう。安心してください、そのうち出来るようになりますよ。

おやつは逆効果なんじゃ??

f:id:haro33takoshi:20170627001341j:plain

おやつをもらえることに慣れてしまったら逆効果です。例えばおすわりしたら褒められる、褒められておやつがもらえると思い込んでしまいます。こうなると何をしても怒られないと思い逆効果なんじゃないかと考えています。

近所にバーニーズマウンテンを飼っている方がいらっしゃるのですが、甘やかしすぎなのか自由奔放。制御できていないので非常に危ないのです。かと言ってよそのうちなので何も言えませんが、こちらに敵意むき出しで向かってくるので定治は見つけたら臨戦態勢。とても遊んで仲良くするなんて出来ません。

聴けばしつけはおやつで釣ったらしく、おすわりも待ても出来るのですが、自分の縄張りに入る犬には制御が効かなくなって飼主すら振り切ってしまいます。

コレではしつけになってないのです。犬が沢山居る所や、公共の場所で落ち着いて行動できてはじめてしつけができていると言えるのです。

この事例から、おやつで釣ってしつけって逆効果なのではないか?と言えます。おやつではなくて出来たら思いっきり褒めてあげる。これが犬と意思疎通を図る最大のツールですね。

犬にしつけは必要だ!

f:id:haro33takoshi:20170627002224j:plain

もへって最近笑顔が増えた定治。しつけがだんだんと理解出来るようになってから、顔色を伺いながらこちらの様子を観てることも少なくなりました。その変わり、まだ若いのでやんちゃが過ぎて怒られることもあります。

f:id:haro33takoshi:20170627002413j:plain

こうして軒下であくびしてる頃に比べ、相当聡明な犬になってきました。これで小型犬の横を歩いてもシュッと待っててくれると、こちらとしては楽なのですが・・・それはもうちょっと先ですね。

さて、次回は世間知らずの飼主さんに遭遇したら。実害にあったらを実例交えてお話したいと思います。